自転車が教えてくれること

Sponsored links
未分類

オニヤンマのチカラ

坂バカ鍼灸師のQすけです。 先日のThe PEAKS Round12 赤城2へ挑むとなった前日の夜、妻から「あんた明日は山の中走るのよね。はい、コレ!」と何やら手渡されました。 「お、必勝祈願?期待に応えてオイラは頑張るぜ!」...
自転車が教えてくれること

してつう初DNF

坂バカ鍼灸師のQすけです。 今朝は激しい雷雨で目が覚め、当然のことながらウェットコンディション。 しかし昨日のチューブレスタイヤ定着のために、今朝も自転車通勤を楽しみに乾き始めた路面を確認して出発しました。 いつものこと...
自転車が教えてくれること

緊急時対策

坂バカ鍼灸師のQすけです。 皆さんはもし意識がなくなった時のことなど対策はなさっていますか? 「日常生活で意識を失うなんてことはないよ…」 多くの方はそう思いますよね。 しかし実際に交通事故や転倒、最近では熱中症な...
Sponsored links
自転車が教えてくれること

夕陽が見れれば救われる

坂バカ鍼灸師のQすけです。 突然ですが!皆さまのストレス解消法はいかがでしょうか。 タイトルにもありますが、私の場合は自転車での帰路にてキレイな夕陽が見れる時にとても救われます。 「身体を動かし自然に触れるとホルモンバラ...
自転車が教えてくれること

強風の中でしか見れないもの

坂バカ鍼灸師のQすけです。 向かい風、追い風…風は向きによって自転車には味方にも敵にもなります。 凄まじい強風が続いた日のことです。風に臆して屋外を走らない日が続くのも精神衛生上よろしくない…と思い立って吹き荒らす風の中、自転...
自転車が教えてくれること

迫るSPDペダルの足音

坂バカ鍼灸師のQすけです。 いやはや梅雨ですね。 予定外の雨で外乗りのチャンスを逃された方も多いのではないでしょうか。 私はというと一日中雨マークのない日を見計らって自転車通勤しました。 先日のロングライドでの汚れ...
自転車が教えてくれること

PEAKS中毒

坂バカ鍼灸師のQすけです。 先日完走したPEAKSですが、皆さんが言うとおり中毒性があります。 これはあくまで個人的な見解となりますので話半分で聞いてください。 運営スタッフ方々が優しい 今までいくつかの自転車イベ...
自転車が教えてくれること

本番前の準備

坂バカ鍼灸師のQすけです。 いよいよPEAKSが2日後に迫ってきました。 心肺や筋肉に負荷をかけることはやめてコンディションを整えることにします。 機材のメンテナンスも前述したとうりチェックしました。 直前準備とし...
自転車が教えてくれること

ディスクかリムか

坂バカ鍼灸師のQすけです。 いよいよPEAKS榛名山が近づいてきました。 お酒も抜いて 1週間が経ち準備は整いつつあります。 しかしここにきて肝心のバイクをどうするか悩んできました。 どういうことかというと私は現在...
自転車が教えてくれること

日本刀のように鍛える

坂バカ鍼灸師のQすけです。 いきなりですが私の股関節はとてつもなく硬いのです。 股関節は身体の中心ともいうべき骨盤周囲の動きや血流に関わってくるので柔軟性があるほうが良いメリットがたくさんあります。 腰や膝の故障リスクが...
Sponsored links
タイトルとURLをコピーしました