メンテナンス センター出し調整:ロードバイクのディスクブレーキ 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 先日ディスクローターを取り付けた追記となります。 センターロックの取り付け:ロードバイクのディ/ ブレーキが干渉する 「よしよし、カッコいいではないか!」 あとはタイ... 2021.05.17 メンテナンスロードバイク
未分類 センターロックの取り付け:ロードバイクのディスクブレーキ 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 グラベルタイヤと履き替えを簡単にしたいためにホイールを購入してロードタイヤを履き替えることにしました。 まぁスプロケは都度付け替えればいいか… ん?待てよ… ウッカリ見落としていた... 2021.05.05 未分類
自転車ブログ 究極のテールライトrayo:ロードバイクのおすすめテールライト 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 ロードバイクで公道を走る際に後方への視認性を向上するため必要不可欠なテールライト。 ただ光ればよい…というだけではなく、やはり効果的なモノを選びたいですよね。 私は以前、TOPIEK(ト... 2021.04.29 自転車ブログ道具の感想
自転車ブログ 通勤ロードバイクタイヤの正解は 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 私の愛する通勤バイク、ROUBAIX(ルーベ)ですが、砂利区間を快適に走れるようにと納車時のタイヤはグラベル仕様でした。 IRC(アイアールシー:井上ゴム工業)のSERAC CX EDGE T... 2021.04.24 自転車ブログ道具の感想
オススメのお店 アリランラーメンを食べにロードバイクで走る 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 『千葉3大ラーメン』と呼ばれるようになった【アリランラーメン】を食べにロードバイクを走らせました。 アリランラーメン八平というのが本店で、私がよくお邪魔したのは「八平の食堂」という分店でしょうか。 知... 2021.04.18 オススメのお店
未分類 2021桜ライド ロードバイク 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 今年は桜の開花が早くソメイヨシノと八重桜の開花時期の差が短かったようですね。 近所の大桜も来年ですとソメイヨシノより1週間遅れて咲き出すことが常なのですが、ほぼ同時期に満開となっていたようです... 2021.04.07 未分類
未分類 ベトナムサンドイッチ 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 千葉県船橋市にある『ベトサン バインミー』のベトナムサンドイッチをテイクアウトでいただきました。 バインミーとは一般的にはベトナムサンドイッチのことを指すらしいのですが、本来はベトナム... 2021.04.05 未分類
オススメのお店 むこたまバウムクーヘン 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 通勤途中にできた【むこたま】新鮮たまごを扱っているお店です。 看板にある写真のとうりバウムクーヘンもオススメとのこと。 目の前を通り過ぎるたびに気になっていました。 時間に... 2021.04.04 オススメのお店
メンテナンス ロードバイク クリート交換 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 2年ぶり…いやもっとかも… SHIMANO SPD-SLのクリートを交換しました。 色が残っているうちはまだまだ使用できるとのことですが、ペダルにはめた時の『バチン!』感が薄らい... 2021.04.03 メンテナンス
自転車が教えてくれること グッドモーニングライド というなの朝食会です 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 先日、自撮り焙煎職人サイクリストのマスターと朝食ライドをしました。 目下、緊急事態宣言中なのでソーシャルディスタンスと感染症対策を意識しながらユックリ朝食をとりなが... 2021.04.02 自転車が教えてくれること自転車ブログ