道具の感想 BORA ONEチューブレス化計画②着工編 坂バカ鍼灸師のQすけです。 以前、準備を整えていたCampagnolo BORA ONEチューブレス化計画、BORA ONEの転がりやすさをチューブレスタイヤの柔らかさで走れたらどんなに快適なことか。そんな想像をしながらいよいよ着工... 2022.03.05 道具の感想
メンテナンス シーラントのダマにご注意を 坂バカ鍼灸師のQすけです。 チューブレスレディを日常使いするために、32ozという業務用かと言わんばかりの特大シーラントを購入してました。 皆さん、シーラントがダマになることありませんか? お好み焼きなどを作るときにでき... 2022.03.03 メンテナンス
道具の感想 決戦用チェーン:KMC、DLCチェーン 坂バカ鍼灸師のQすけです。 何年か前の富士ヒル対策の装備として購入したKMCのDLC(ダイヤモンド・ライク・コーティング)です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject... 2022.03.01 道具の感想
メンテナンス 洗車の強い味方なるか 坂バカ鍼灸師のQすけです。 皆さん、洗車はどうやって行われていますか? 私は今まで水洗いをせずに水拭きとツヤだしコーティングで済ませていました。駆動系に水をかけないほうがよい説や、ディスクローター部に洗浄した油が付着したりする... 2022.02.28 メンテナンス
自転車ブログ 冬装備ほどける 坂バカ鍼灸師のQすけです。 三寒四温の季節がやってきました。 三日寒くて四日暖かい日が変わるがわる訪れ暖かくなっていくという例えですね。 朝の9:00時点でのサイコン表示は8℃、陽射しの中は更に暖かく感じられることでしょ... 2022.02.27 自転車ブログ
自転車が教えてくれること こんな事態に自転車? 坂バカ鍼灸師のQすけです。 現在、世界を震撼させるニュースが報道されています。 ついにロシアとウクライナが戦争を開始してしまいました。 とても胸が痛い…言葉では言い表せないほどの悲しみと不安が世界に広がっていることでしょ... 2022.02.26 自転車が教えてくれること
自転車が教えてくれること 独りの楽しみ 坂バカ鍼灸師のQすけです。 グループライドの予定が他の方の都合が合わず、当日になってお独り様となることに。 天気も良いし自転車で乗り出す準備もしているので計画していた『大分から揚げ』を目指すことにしました。 ... 2022.02.25 自転車が教えてくれること
自転車が教えてくれること 活躍の場 坂バカ鍼灸師のQすけです。 「こんなイイモノ、今までなんで使わなかったのだろう…」 そういうことありませんか? 私は早朝からアクティビティを行う際はよく近所の【ゆで太郎】にお世話になってます。 6:00開店で朝定食... 2022.02.24 自転車が教えてくれること
メンテナンス BORA ONEチューブレス化計画①準備編 坂バカ鍼灸師のQすけです。 先日、購入できたcampagnoroのカーボンホイールBORAONEですが、中にチューブを入れるクリンチャーです。 MAVICのキシリウムPROチューブレスからの履き替えでしたが「チューブレスはグラ... 2022.02.22 メンテナンス
自転車ブログ LUBRICANT:サイクリスト向けコンセプトマンション 坂バカ鍼灸師のQすけです。 昨日は愛用させていただいているウェアのstemdesign(ステムデザイン)さんがサンプル品をフリーマーケット方式で販売してくださるというイベントがあり、東京都江東区にあるサイクリスト向けコンセプトマンシ... 2022.02.21 自転車ブログ