登りに行った坂の感想です。

BRM 1105いわき二関めぐり
Qすけです。
輪友が運営に携わるARいわきの記念すべき第1回開催となる200kmブルベに参加させていただきました。
私自身も公式ブルベは今回が初めてです。
The PEAKSで有名な『レモン姫』が副会長を務めていらっ...

碓氷峠〜千メートル林道(霧積ダム&坂本ダム)
Qすけです。
先日のショップイベントで碓氷峠にお邪魔してきました。
コースの全工程は【安中市松井田発→碓氷峠→旧軽井沢市街→千メートル林道→起点にゴール】という距離100km、獲得標高2000mといった内容でした。
...

ツール・ド✖️大子2022
Qすけです。
去年から参加させていただいているツール・ド✖️大子。
茨城県北部奥久慈の山々の中を走る無料セルフイベントです。
八溝山を登る『北コース』奥久慈グリーンラインを走る『南コース』と今年から両方を同日に走る『チャ...

房総センチュリーライド2022
Qすけです。
今年も挑戦してきました。ボーソークライマーズ!
千葉県君津市鹿野山を中心に房総のルートを楽しむセルフイベントです。
今年は100マイル、160kmを走るセンチュリーライドとなりました。
標高の低い千葉...

大菩薩嶺(だいぼさつれい)
坂バカ鍼灸師のQすけです。
ショップイベントに参加させていただき山梨県の大菩薩嶺をヒルクライムしてきました。
大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る標高2,057mの山。深田久弥の日本百名山には「大...

都民の森ヒルクライム
坂バカ鍼灸師のQすけです。
サイクリストの間で有名な都民の森、控えめに言って「最高!」でした。
輪行で遠征して武蔵五日市駅からスタートした日記です。
駅を降りると奥に見える山々が呼んでいるように思えてワクワクします。
...

峰寺山ヒルクライム
坂バカ鍼灸師のQすけです。
先日走った際に登った、とても森林浴が気持ちの良いコースでした。
GoProでの車載動画です。ダンシングでユラユラしていますがどうぞご覧ください。
筑波山の風返し峠から【ゆりの郷】方...

風返し峠〜ゆりの郷方面ダウンヒル
坂バカ鍼灸師のQすけです。
『つつじヶ丘』に登る際や『筑波山神社』『不動峠』や『十三塚』への分岐地点ともなる『風返し峠』
今回の《坂に会いにいく》シリーズはここからダウンヒルのみをしていきました。
車どうりは多く...

鹿野山:秋元口(千葉県)
坂バカ鍼灸師のQすけです。
新春一発目のヒルクライムとして千葉県で2番目に高い山とされる【鹿野山】にお邪魔してきました。
日本一の低山県として有名な千葉県での2番目の標高は379m。よほど路面状況が悪くない限りは凍結の心配も少...

清澄山ループ橋:千葉房総の山
坂バカ鍼灸師のQすけです。
清澄山は千葉県大多喜町にある山塊の総称です。
標高はおよそ350mほどで千葉らしい低山。
新しくできたループ橋が快適だということを聞き、勝浦の海岸沿いから北上してユルユルと登ってきました。
...