Qsuke

Sponsored links
道具の感想

velotozeトールシューズカバー

「レインシューズカバーでも何をしても結局濡れることになる。」という情報も聞き、右も左もわからぬままブルベ出走日が近づいてきてしまったある日。 「そうか!シリコンシューズカバーだと水はまず通さないだろう。」と購入したのがコチラ。 ...
オススメのお店

茨城県涸沼のハゼ丼【いきいき】

涸沼の東側、県道16号線沿いにあるお食事処【いきいき】 ショップの走行会で大洗の食堂を目指していましたが、涸沼で休憩していたら空腹と疲労から「もうこの辺で食べちゃっていいんじゃない?」と満場一致でバッタリ目の前にあった食堂でした。 ...
carryme

ミニベロ預けて映画鑑賞

いつも通り朝方のロードバイクから帰ると、急遽予定が空いて家族から放牧されたある日曜日のこと。 いきなり予定が空いてもどうしよう…しかしまたとない機会。 そうだ映画を観に行こう! 大人が楽しめてウチの家族が絶対に興味のなさ...
Sponsored links
坂に会いにいく

BRM408ぐるっと房総400

目指せ初SR認定シリーズ。 200km、300kmと達成して今回は400km。AJ千葉主催のぐるっと房総400に参加させていただきました。 去年の完走率は88%★★☆☆☆星2つの難易度とのことで「初めての400kmにオススメ!...
オススメのお店

スープパスタ専門店、東京オリーブ千葉県君津市

スープパスタ&ピザの専門店をチェーン展開する東京オリーブの千葉県君津市店です。 鹿野山麓にあります。 今回は400kmブルベの朝食にてお邪魔しました。 今回とても助かったのはコチラのお店は6:30オープンなんです...
オススメのお店

銚子のクレープ自動販売機

先日の400kmブルベで補給ポイントとしてチェックしていた銚子大橋の近くにある【クレープ自動販売機】です。 Googleマップより クレープの自動販売機なんて気になりますよね。ましてや美味しい&安いと評判と下調べ済みです。 ...
オススメのお店

川島食堂のレバニラ&餃子:千葉県山武郡蓮沼

400km自転車イベントの走行中に冷たい雨と急激な冷え込みにさらされてコインランドリーでリカバリーをすること1時間。 現在20:00過ぎ…当初目標としていた夷隅市の食堂には間に合いそうもなく、いくつかの食堂や居酒屋を通り過ぎる中「ど...
未分類

サイクルコンピューターを雨から守る

いよいよ自身最長距離更新となる400kmブルベが近づいてきました。 ペース配分と走力以外にも気にしなければいけない問題。天気です。 予報はここ数日続いている強風。そして安定しない気圧配置による急な雨。そして10℃以上の気温差。...
自転車ブログ

吉高の大桜2023

今年もご挨拶することができました【吉高の大桜】 地元にある樹齢300年以上の13mを越す山桜です。 咲く時期が毎年異なりソメイヨシノよりも1週間遅れという予想ですが、先読みすることが難しく今年はソメイヨシノと同時期くら...
道具の感想

De muon ムオン:チェーンルブ

色々なチェーンルブがあって選択に悩むなか一つの正解にたどり着いた気がします。 無音という意味をもつチェーンルブ【De muon】 「無音」って言い過ぎなんじゃない?と思いつつ使用してみましたが本当にチェーンの音が消えました! ...
Sponsored links
タイトルとURLをコピーしました