自転車ブログ

Sponsored links
自転車が教えてくれること

山集合

坂バカ鍼灸師のQすけです。 「山集合」と聞いてゾクゾクっとくるのは坂バカだからでしょうか。 strava内で近所にこんな看板をかかげているお寺があることを教えていただきました。 実は古く江戸時代から続くお寺だそう...
道具の感想

ACTLEG:ふくらはぎサポーター

坂バカ鍼灸師のQすけです。 先日SNSで刺激を受けている方の情報から『Actcyc:アクトサイク』の情報を初めて知りました。 医療機器の弾性ストッキングを50年作り続けている会社、Actcycというメーカーが作るコンプレッショ...
メンテナンス

ディスクブレーキパッドの交換

坂バカ鍼灸師のQすけです。 お世話になっているショップ店長からの注意喚起でディスクブレーキパッドの点検をしてみました。 幸い新品のブレーキパッドはいつでも変えられるようにストックしておいたのでいつでも準備万端。 先にお話...
Sponsored links
自転車ブログ

初輪行in武蔵五日市駅

坂バカ鍼灸師のQすけです。 先日、人生初となる輪行を試みました。 目指すは東京を跨ぐ奥多摩『都民の森』 車載で東京を超えていくには渋滞峠もあり電車の力を借りたいと言う思いからです。 自宅からは2回ほど乗り換えれば目...
道具の感想

TIOGA エンドホルダー2 スルーアクスル輪行への道

坂バカ鍼灸師のQすけです。 ここ数年、ずっと準備をしてきた自転車輪行。 いよいよ今年は決行に踏み入るべく、空いた時間を利用して練習していました。 以前一度だけ輪行の手解きを受けるために近所から挑戦したことがありましたが、...
メンテナンス

クリートの再調整

坂バカ鍼灸師のQすけです。 ここしばらく悩んでいた右膝の痛みの原因がどうやら判明してきました。 先日、足趾の動かし方や全身のストレッチで多少の痛みが緩和したこともあり、このまま自然回復なるかとも考えてましたが、どうやら自転車に...
自転車ブログ

自転車のハイシーズン

坂バカ鍼灸師のQすけです。 暦は清明(せいめい)に入りました。 空気が澄んで花や新芽が開き生命力が満ち溢れてくる働きの暦だそうです。 ご実感されていらっしゃる方も多いかと思いますが、自転車の気持ち良い季節ですね。 ...
自転車ブログ

晴れ間は貴重

坂バカ鍼灸師のQすけです。 休日の今日こそは家族が寝ている早朝から出発してユックリと乗れるぞ!と考えて前日から天気予報をチェック。 よし!晴れマークだ。 自転車とウェアを出してお酒は飲まずに早々と床につきました。 ...
自転車ブログ

夜桜ライド

坂バカ鍼灸師のQすけです。 今日はやっと自転車通勤ができました。 外を走るのは2週間ぶりくらいでしょうか。 久しぶりなのでとても新鮮な感じがあり、なんだか不思議と得した気もします。 やはり桜が散りはじめており、今週...
自転車ブログ

またしてもウェット

坂バカ鍼灸師のQすけです。 今週は毎朝、起きるたびに路面が濡れている日が続き自転車通勤ができずに外乗りをしておりません。 SNSでは桜満開の花の下、愛車の写真をアップしている方々をみると羨ましいかぎりです。 まぁしかし、...
Sponsored links
タイトルとURLをコピーしました