PEAKS奮闘記 The PEAKS奈良吉野:サウスルート編 サウスルートは瀕死状態ということもあり写真が少なくなっております。 サウスルート出発 CP1で合流した『Taroさん』『Hideさん』は先に出発。 私はなるべくエネルギー回復に努めますが足切りタイムも心配なのでユックリも... 2022.09.11 PEAKS奮闘記
PEAKS奮闘記 ThePEAKS奈良吉野(ノースルート編) 坂バカ鍼灸師のQすけです。 ThePEAKS当日3:30、相部屋皆さんのアラームが一斉に鳴り響き「闘いだ!」と言わんばかりに同時にガバッと起き上がり電気が点きます。 Taroさんと私で朝食をとりにいきます。 おにぎり✖️... 2022.09.09 PEAKS奮闘記
PEAKS奮闘記 PEAKS奈良吉野(前日編) 坂バカ鍼灸師のQすけです。 PEAKSバスツアーは2時間おきに休憩をとりつつ、3日(土)8時ごろに東大寺奈良公園に到着。2時間ほど自由行動となり観光する時間をいただきました。 ボッチで参加、おまけに人見知りの私は「ポツ... 2022.09.08 PEAKS奮闘記
PEAKS奮闘記 奈良吉野へバス移動 坂バカ鍼灸師にQすけです。 Googleマップに翻弄されながらも集合場所に到着。 さすがに1時間前に到着してもサイクリストの気配はどこにもなく、ユックリ読書でもしていたところ運営スタッフの方がお声がけくださり一安心。 ... 2022.09.03 PEAKS奮闘記
PEAKS奮闘記 PEAKS集合場所へ輪行 坂バカ鍼灸師のQすけです。 さて、いよいよPEAKSが2日後に迫ってまいりました。 過去に例を見ない軌道をみせる台風達の影響で、天気は当日になってみなければわからない状況です。 そんな不安定な天気も重なり今週はリカバリー... 2022.09.02 PEAKS奮闘記
オススメのお店 柔らかスペアリブ【ひるくらいむ】 坂バカ鍼灸師のQすけです。 筑波山にお邪魔した時の楽しみの一つ。 不動峠入り口近くにある洋食レストラン【菜食工房ひるくらいむ】さんです。 先にお話しさせていただくと、もう絶品なので一度ご賞味ください! 「売... 2022.08.31 オススメのお店
自転車ブログ 輪行deつくば駅 坂バカ鍼灸師のQすけです。 自宅から筑波山に行くのに車載だと渋滞にハマったり、移動時間がもったいない…と感じ、往路は自走、帰路は輪行ではどうかと試みてみました。 ソロで走ると写真で遊んでしまい…なかなか前に進めないのが悩みの一... 2022.08.30 自転車ブログ
メンテナンス チューブレスタイヤがハズレない 坂バカ鍼灸師のQすけです。 チューブレスタイヤの『ビードが上がらない』タイヤがハマらない現象への対応策はだいぶ経験値を積みました。 今回起きた案件はそれとは逆のタイヤがハズれない… つまり『ビードが落ちない』現象です。 ... 2022.08.28 メンテナンス
自転車が教えてくれること してつう初DNF 坂バカ鍼灸師のQすけです。 今朝は激しい雷雨で目が覚め、当然のことながらウェットコンディション。 しかし昨日のチューブレスタイヤ定着のために、今朝も自転車通勤を楽しみに乾き始めた路面を確認して出発しました。 いつものこと... 2022.08.27 自転車が教えてくれること
PEAKS奮闘記 タイヤ選択に悩む 坂バカ鍼灸師のQすけです。 PEAKS奈良吉野まであと9日。 いよいよバイクセッティングも決めなければいけません。 今回は試走ができないので有識者方々の情報をもとにイメージを膨らませてセッティングを考えます。 雨天... 2022.08.26 PEAKS奮闘記