自転車ブログ Millet:ミレー、ドライナミックメッシュ 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 ランニング、サイクリング、トレッキングなどのアクティビティで不快な汗を感じたこと、ありますよね? 汗を含んだウェアに体温を奪われる【汗冷え】 冷えることで風邪を患うリスクが増えることはも... 2021.01.16 自転車ブログ道具の感想
自転車ブログ STEM DESIGNサイクルグローブ サイクルグローブを3年ぶりに買い替えました。 以前はカステリを使用していましたが、愛用するサイクルウェアのstemdesign(ステムデザイン)からグローブが発売されるということで意を決しました。 stemdesignは社長さ... 2021.01.11 自転車ブログ道具の感想
道具の感想 骨伝導イヤホンAFTER SHOKZ:OPEN MOVE 骨伝導イヤホンを購入しました。 ソロライドで「音楽を楽しみながら快適に走りたい!」と思ったからです。 主には自転車通勤の際に車通りの少ないサイクリングロードなどで出番ですね。 いろいろ候補はあったのですが、以前に妻へプレ... 2020.12.04 道具の感想
道具の感想 エネモチ&メイタン 私がここぞという時に携行する補給食、Enemoti(エネモチ)とMeitan(梅丹:メイタン)です。 私はガリガリの体型だからか、トレーニングが足りないからなのか…すぐにハンガーノック(車で言うところガス欠)という低血糖から引き起こ... 2020.11.26 道具の感想
道具の感想 ロードバイク 車載カメラを付けるべく 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 車載カメラを付けます! 「オイラ!自転車YouTuberになる!」 と、いうことではありません。 ゆくゆく動画編集技術も得られた時にはやってみたいことの一つではありますが、まず目的... 2020.11.19 道具の感想
道具の感想 パワーブリーズ:呼吸筋トレーニング 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 私が訳あって乗鞍岳ヒルクライムレースに参加させていただいた時のことです。 レースのスポンサーにもなっていた商品【パワーブリーズプラス】なるものの存在を知りました。 横隔膜や肋間筋など胸郭... 2020.10.16 道具の感想
道具の感想 ロードバイク バロックギア 【道具の感想】ブログとして最もインパクトの強かった一品。バロックギアのインプレを書きたいと思います。 『もっと坂道を楽しめるように、登り坂を快適に進めるように。』 ロードバイクをカスタマイズしていこうと考えてたところ「フロント... 2020.10.14 道具の感想
自転車ブログ 初カスイチ:霞ヶ浦一周 2020.10.4(日)家族から放牧許可がおりたので自転車仲間のNさんに御一緒していただきカスイチ(霞ヶ浦一周)ライドに挑戦しました! ずーっと気になっていたコースの一つなのですが、なかなか挑むことができず… なにせド平坦!ず... 2020.10.08 自転車ブログ
自転車ブログ 10/2じてつう:前方不注意はダメ 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 今日も秋空の中、楽しく自転車通勤をしました。 中秋の名月も見れたように雲のない見事な秋晴れ。 これは「乗らない」という選択肢はありませんでした。 前方不注意はダメ 自... 2020.10.03 自転車ブログ
自転車が教えてくれること 選択する喜び:9/30じてつう 坂バカ鍼灸師を目指すQすけです。 いつものごとく出発前に葛藤がありましたが、インスピレーションに従って一歩を踏み出して自転車通勤をしました。 いつも、 「車で行けばラクだよね…」 「途中で雨が降ったらどうするのさ…... 2020.09.30 自転車が教えてくれること自転車ブログ