BORA ONEチューブレス化計画①準備編

カンパニョーロ ボーラワン:campagnolo BORA ONE メンテナンス

坂バカ鍼灸師のQすけです。

先日、購入できたcampagnoroのカーボンホイールBORAONEですが、中にチューブを入れるクリンチャーです。

MAVICのキシリウムPROチューブレスからの履き替えでしたが「チューブレスはグラベルでも履いているし、ロードバイクだから高圧で滑るように走る硬いタイヤでもイイだろう…」と久しぶりのクリンチャーを楽しもうかと思っていたのですが、やはり硬い。サドルとハンドルから突き上げてくるようなガタガタ感を久しぶりに味わいました。

サーキットのように整備された道路が続くようなコンディションであればそこまで影響はないかもしれませんが、一般道はひび割れた路面や轍などで荒れている区間もありますよね。

低圧で柔らかくても転がるチューブレスの快適さにスッカリ心酔してしまっているようです。

俗にいうチューブレス教信者ですね。

高圧のクリンチャーと低圧のチューブレスを比べたところ、チューブレスのほうが転がり抵抗が少なく進みやすいというデータもあるそうです。

さて、私のBORA ONEですがショップやWEBサイトでの情報を集めてみると要注意なのがメーカー非公認。要するにチューブレスには対応していないのです。チューブレスタイヤが普及した現在はcampagnoloからも続々と対応タイヤが発売されていますが、せっかく購入した念願のホイールを買い換えるのも…というかお財布事情も許しません。

リムにはスポークの穴があいておらず「チューブレス…嵌められるんじゃない?」と思った勇気ある先人方が先陣をきって試してくださってました。

どの情報を拝見してもチューブレス化が可能ということから私も挑戦してみることにします。

あくまで自己責任の上でのトライです。

いつでも作業を始められるように材料だけは揃えておきました。

  • チューブレスタイヤ
  • チューブレスバルブ
  • リムテープ
  • シーラント

Vittoria RUBINO PRO、使用するのは初めてです。MAVICイクシオンが好きなのですが、低価格で乗り味も良くこちらもオススメという情報を頂いたので初めてのビットリア。

評判の良いSTANS。私のBORA ONEは35ハイトなので55mあればちょうどいいかと。

スポーク穴がないのですが、内圧を高めてビードを上りやすくするためなのかもしれません。

必要ではないのかもしれませんが、自己責任案件なので念には念を入れて慎重に作業をしていきたいと思います。

今後も進捗を書いていきます。

Comments

タイトルとURLをコピーしました