汚れはサビだった件

メンテナンス

坂バカ鍼灸師のQすけです。

雨予報と週末のロングライドに向けて、通勤グラベルバイクの掃除とメンテナンスをしました。

先日、乗った際にチェーンからキコキコ音がしだしたなぁ…とも感じていたので、考えてみたら「まぁ前回のチェーンクリーニングから200kmくらいは走ったかな?」砂利も走ったので汚れだのだろう…と思っていました。

いつもの汚れだろうと写真を撮り損ねたのですが、1回目で黒というか焦茶色!

うわっ!なかなかの汚れだななんて思いながら、いつもの手順で水置換まで進めます。

(私のチェーンメンテナンスはコチラ)

しかし、水置換の処置後に拭き取ってもいっこうに汚れが収まる気配がなく…

よく見てみると…

おわかりでしょうか。内側からサビが発生してしまいした。

焦茶色の汚れの正体は、土埃ではなくサビでした…

そしてキコキコ音はサビによる固着だったのでしょう…

しかしロードと同じ頻度でメンテナンスしてるのに…グラベルも走るから劣化が早いのか…?

とも思ったのですが、コチラは完成車に付属されていた中級グレードのチェーンでした。

以前に『SHIMANOはアルテグラより上位グレードはサビにくくなるようSIL-TECコーティング処置を施されている。』という説を耳にしたことがあります。その違いなのかも!

こまめにクリーニングと注油はしているのに内側からサビてきてしまうのは、正直言ってお手上げです。

消耗品でもあるので交換することにします。次はもちろんアルテグラ。ちゃんとメンテナンスすることで長持ちすることを考えると金額の差はむしろ安くなるのだと考えます。

新品のチェーンは久しぶりでグラベルバイクの走りがスムーズになるのは楽しみです。

Comments

タイトルとURLをコピーしました